top of page

NEW!!
✩4/2
カフェでWS開催中止のお知らせ
誠に残念ではありますが、1DAYシフォンカフェ様でのボタニーペインティングWSを4月以降中止とさせていただきます。
ご参加いただきましてありがとうございました!
✩12/11
カフェで月1WSが
2025年から毎月第1土曜日に引き続き開催されることが決定しました👏
会場は新潟駅南口から徒歩🚶9分
新潟市中央区鐙西1-3-4
1DAYシフォンカフェ様
(米粉シフォンケーキ)
さらに今後は1日で色塗り体験&24×24㎝制作コースを体験されたい方がおられましたら、会場を駅南コミニティセンターに変更して個別に対応させていただきます🙇
毎月開催日4日前まで参加者募集中です。
※24×24㎝制作コースは色塗り体験に参加されたことがある方のみ対象となります。
是非、色塗り体験をご検討ください
お申込・お問合せはGoogleフォームからお願いします。


✩新潟駅CoCoLo新潟南館1F(キャンドウ向かい)ヨリミチ図書館の1箱棚本オーナーになりました👏
WSも随時開催しています♪是非お立ち寄りください。

☆10/19 ボタニーペインティング作品のデジタルダウンロード販売を「snapmart」で開始しました。

ダウンロード作品販売中!
動画を再生

「私は、わたし」が愛言葉
アートで、はったり人生を最幸人生に上書き保存
自己紹介
皆様、初めまして。
愛観(めぐみ)と申します。
私自身の紹介を少しさせていただきます。
私は長年臨時職員として働いていましたが、いつも自分を認めることができずに悶々とした日々を過ごしていました。
そんな私のターニングポイントになったのは、自分の強みであるアートを活かして40代で保育士資格を取得したことです。2年間年の離れた子たちと学べたことは、価値観の違いを認め合うことの大切さに気づかせてくれました。
また、何歳からでも自分の意志によって人生をかえることができるという自信にも繋がりました。
現在は、児童厚生員×アート×色彩の知識と経験を活かして一人ひとりの違いを認め合える社会に・・・。
そしてアートで笑顔の輪(和)を皆様と共に広げる活動を行っています。
「私は、わたし」と自己肯定感を高めることができるように、幅広い年齢層の方を対象にサポートさせていただきます。
皆様にお会いできる日を、「最高・最善・ベスト」のタイミングでお待ちしております!!
.jpg)
愛観(めぐみ)
アートファシリテーター
「プロフィール」
・新潟県新潟市生まれ
・新潟青陵女子短期大学服飾美術科卒
・短大を卒業後、官公庁の臨時職員として勤務
・40代で保育士資格取得
・児童館に10年余り勤務
「資格」
・こども色彩知育ファシリテーター
・こども色彩知育インストラクター
・ボタニーペインティングパートナー認定講師
・リンビート
bottom of page